top of page
合同会社わだち
支配人として黒字を実現した専門家が、道の駅・直売所の立ち上げ・運営を支援します
【研修・支援実績(民間受注・専門家派遣・ミラサポ・農業経営等)】
福岡県専門家派遣事業 「社会福祉法人の農業参入」
熊本県食品製造業 「うまくいくOJT方法」
熊本県食品製造業 「幹部社員向け頼れる上司とは」
熊本県食品製造業 「幹部社員向け人間力強化」
埼玉県顔料製造業 「工場診断、ワークサンプリング分析」
韓国農業団体 「捨てるものなんて無い!加工品開発の取り組み」
山梨県食生活改善委員会 「商品開発の歴史」
愛知県JA直売所 「ものに頼らない!顧客が来る直売所の運営方法」
静岡県JA 「悩まないで!直売所の新規設立」
福岡県老舗料理屋 「経営改善計画策定」
福岡県貴金属販売業 「事業構造変革を伴う新規事業展開」
佐賀県水産加工業 「産地直売所の事業コンセプト作成指導」
山口県観光葡萄農園 「新規事業の意思決定(イチゴ狩り参入)」
山口県観光栗農園 「栗農園が展開する飲食店の在り方」
山口県畜産(牛)飲食業 「今後の牛保存会と社内生産体制の在り方」
福岡県通信警備業 「バンクミーティング取りまとめ及び事業改善計画策定支援」
福岡県歯科医院 「経営者の役割指導と開業初期支援」
福岡県飲食店 「事業開始後(3年経過)の事業コンセプト再作成」
福岡県洋菓子製造業 「実現化する工場移転計画策定」
福岡県クリーニング業 「資金繰り改善を中心とした経営改善計画策定」
福岡県印刷業 「リスケ脱却にむけた経営改善計画の再策定支援」
佐賀県養鶏業 「事業再生計画(収益構造改革の考え方)」
福岡県包装業 「物流機能強化に伴う経営改善計画の再策定支援」
福岡県キノコ製造業 「2次加工進出の検討支援」
福岡県青果卸業 「資金繰り改善を中心とした経営改善計画策定」
福岡県飲食焼肉店 「資金繰り改善を中心とした経営改善計画策定」
福岡県居酒屋店 「資金繰り改善を中心とした経営改善計画策定」
佐賀県農業法人 「ネギ栽培会社の販路開拓支援」
福岡県飲食店 「設備投資に伴う生産性改善を中心とした経営改善計画」
【道の駅 開業・相談支援実績】
山梨県都留市 道の駅つる
群馬県片品村 道の駅尾瀬かたしな
高知県土佐清水市 直売所再生支援アドバイザー
福井県大野市 直売所運営関係会社の事業計画策定
三重県御浜町 道の駅パーク七里御浜
福井県大野市 道の駅越前おおの荒島の郷
愛媛県伊方町 交流施設「佐田岬はなはな」
大分県大分市 道の駅「たのうらら」
【講演会実績】
富山県黒部市役所・黒部市農業協同組合 「成功する道の駅・直売所事業」
日本政策金融公庫 支部合同研修会 「(採卵業)地域特産品の販路開拓について」
小郡市議会都市経済常任委員会 「農産物直売所による地域活性化について」
豊後大野市地域雇用創造協議会 「時代に即した集荷システムの在り方」
大分県道の駅サミット 「道の駅の今後について思うこと」
日本政策金融公庫 YFS研修会 「売ること・農業DX・WEB商談会挑戦」
鳥栖商工会議所 「制度改正等の環境整備事業セミナー」
伊万里農業協同組合(畜産農家向け) 「次世代リーダー養成講座 経営数値」
【事業承継に関する実績】
佐賀県運送塗装業 「具体的な事業承継支援(親族外可能性含む)」
福岡県精肉販売業 「後継者新規事業の相談」
福岡県飲食業 「事業承継を絡めた店舗改善活動」
大分県建設業 「建設業許可を伴う個人事業主間の事業承継」
大分県梅干農家 「女性後継者への事業承継」
大分県造園事業 「後継者への事業承継変革の検討」
【調査・相談支援・公的資格】
中小企業整備基盤機構 実務支援アドバイザー(商品開発等)
日本政策金融公庫 令和5年度「農業経営サポート委託事業」の受託
大分県事業引継支援センター 専門家登録
福岡県中小企業振興センター 専門家登録
〃 6次産業化・農商工連携サポートセンター
bottom of page